2025年新春のご挨拶

こんにちは、満帆荘の支配人です。この記事をご覧いただき、ありがとうございます。

満帆荘は、福岡市内からほど近い志賀島にある小さな旅館です。これまで地域の皆さまや観光で訪れるお客さまに支えられながら営業を続けてきました。

近年、コロナ禍や災害や戦争や物流の高騰、厳しい気象条件からくる不作などによる物価高、様々な要因から当店においても苦しい状況が続いています。

時代の流れとともに観光のスタイルも変化し、私たちにとっても新たな挑戦の時を迎えています。

やりたいことはいつも沢山あったけど、日々の忙しさに追われなかなか実現できなかったこともあります。

それでも、大切なのは「今、できることを精一杯やること」。

訪れてくださるお客さまに「来てよかった」と思っていただけるよう、一歩ずつ進んでいきます。


満帆荘が大切にしていること

旅先で心がほっと和らぐ瞬間。

美しい景色、おいしい料理、温かいおもてなし。

そのひとつひとつが、日々の疲れを癒し、明日への活力につながる。

満帆荘は、そんな時間をお届けする場所でありたいと思っています。

豪華ではないけれど、どこか懐かしく、安心してくつろげる。

まるで「ふるさと」に帰ってきたような、そんな温もりを感じていただけたら嬉しいです。


新しい挑戦への想い

これからの満帆荘は、より多くの方にとって「心の拠り所」となるような旅館を目指します。

遠い夢や目標も、一歩ずつ進めば「挑戦してよかった」と思える瞬間がきっと訪れる。

そして何より、信じるまっすぐさが生きていく力だと自分たちに言い聞かせながら、皆さまに心温まる体験をお届けできる道を信じてつき進みたいと考えています。

また、近日中に特別な企画やキャンペーンも発表予定です!

皆さまに喜んでいただける内容を準備していますので、どうぞ楽しみにしていてください。


応援のお願い

満帆荘は、小さな旅館だからこそできる「おもてなし」を大切にしています。

「ちょっと気になるな」と思っていただけたら、ご家族やお友達と一緒に遊びに来ていただけると嬉しいです。

また、SNSや口コミで情報をシェアしていただけると、私たちにとって大きな励みになります。

皆さまとお会いできる日を、スタッフ一同、心より楽しみにしております。


満帆荘 支配人より

志賀島 満帆荘 ~しかのしま まんぽそう~

当店のある志賀島『勝馬地区』。 全部屋オーシャンビューの浜辺のお宿です。 目の前の舞能ヶ浜が作り出す湾内では、潮の満ち引きにより様々な景色が楽しめます。 干潮時に現れる砂丘『大門(おおと)』 渡れるようになる神の島『沖津宮』。 沖津宮に沈む夕日を肴に一杯。 当館の目の前の海では海水浴や磯遊びなどもでき、 悠久の時を刻む自然が今もなお楽しめます。